ぶらさがり木
モンキー

COLUMN

カメレオン

2025.08.18

デザイン

Photoshop – よく使うショートカット

Photoshop – よく使うショートカット

絶対覚えておくべきショートカットキーをまとめました。
これだけ覚えればもう怖くない!

目的

ショートカット

自由変形

Ctrl + T

1 段階操作を戻す

Ctrl + Alt + Z

直前のコマンドを元に戻す

Ctrl + Z

ウィンドウサイズに合わせる

Ctrl + 0

100%で表示する

ズームツールをダブルクリック

選択範囲の選択解除

Ctrl + D

定規表示/非表示

Ctrl + R

以下を一括表示/非表示

・パス

Ctrl + H

・ガイド

Ctrl + H

・バウンディングボックス

Ctrl + H

・選択範囲

Ctrl + H

・スライス

Ctrl + H

レイヤースタイルをコピペする

Alt キーを押しながらfxをドラッグドロップ

目的

ショートカット

画像解像度を変更する

Ctrl + Alt + I

カンバスサイズを変更する

Ctrl + Alt + C

開いているドキュメントを順番に表示する

Ctrl + Tab

前のドキュメントに切り替える

Shift + Ctrl + Tab

ドキュメントを閉じる

Ctrl + F4

色相 彩度

Ctrl + U

レベル補正

Ctrl + L

トーンカーブ

Ctrl + M

ファイル保存&画像書き出し

・別名で保存

Ctrl + Shift + S

・カンバス、アートボード書き出し

Ctrl + Alt + Shift + W

・スライス書き出し

Ctrl + Alt + Shift + S

レイヤーの描画モード

・通常 (Normal)

Shift + Alt + N

・乗算 (Multiply)

Shift + Alt + M

・焼き込みカラー (color Burn)

Shift + Alt + B

・オーバーレイ (Overlay)

Shift + Alt + O

・カラー (Color)

Shift + Alt + C

レイヤーの描画モードを変更はレイヤーパネルにある項目から行うことができますが、描画モードにはそれぞれショートカットが設定されており、よく多用するものだけでも覚えておくと容易に指定できて便利です。

BACK TO ALL矢印